• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study on Improvement of Dressing Behavior of Children on the Autism Spectrum

Research Project

Project/Area Number 24K14580
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59030:Physical education, and physical and health education-related
Research InstitutionYamagata Prefectural University of Health Science

Principal Investigator

藤井 浩美  山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授 (30199294)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 由美  山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 准教授 (10847198)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Keywords日常生活活動 / 自閉スペクトラム症 / 着替え動作 / 動作分析 / トレーニングプログラム
Outline of Research at the Start

「遊び」を用いたプログラムを体系化し、自閉スペクトラム症(ASD)をはじめとする就学前後の子どもの日常生活動作の自立に結び付けるプログラム開発を目指す。1)障害児通所支援施設の協力を得て、ASDの子どもの具体的事例の課題を教師、協力保護者などから調査し、日常生活動作を困難にしている要素を構造化する。2)「遊び」を通して、認知・運動機能を評価し、実態を把握する。3)集団・個別トレーニングが必要な認知・運動課題を選定し、最適な「遊び」の試行プログラムを作成し、効果検討を行う。4)障害児通所支援施設にて実施可能な「遊び」のトレーニングプログラムを導入し、日常生活動作を支援することを目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi