• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

手術時の筋細胞の状態に基づく筋肥大予測法の確立

Research Project

Project/Area Number 24K14681
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

田中 美成  大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 教授 (00965022)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高尾 理樹夫  大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 准教授 (50589968)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords筋組織 / 術後筋肥大 / mRNA
Outline of Research at the Start

アスリートがスポーツ活動中に膝の前十字靭帯を受傷(ケガ)した場合、靭帯再建の手術治療が必要となる。手術後にスポーツ復帰するためには6か月以上をかけてリハビリテーションを行うことが一般的であり、スポーツ復帰を判断する一つの基準として、膝周囲筋である大腿四頭筋の筋力が用いられることが多い。本研究では、「手術時点で筋細胞の状態が健常時とはどのように異なっているのか、また、その差異は術後の大腿四頭筋の筋肥大と関連するか」をmRNAレベルで明らかにし、手術時の筋細胞の状態から術後6か月の筋肥大の予測可能性を評価する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi