• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Antidepressant effects of ethanol supporting the self-medication hypothesis of depression and alcohol consumption.

Research Project

Project/Area Number 24K14710
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionGihu University of Medical Science

Principal Investigator

松井 敦聡  岐阜医療科学大学, 薬学部, 准教授 (60309698)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsアルコール / うつ病 / 脳由来神経栄養因子
Outline of Research at the Start

飲酒はうつ病を悪化させると信じられているが、適量の飲酒がうつ病のリスクを減らすという報告もある。動物実験においてもエタノールが即効性の抗うつ作用を持つという報告があるが、その機序は明らかでない。BDNF-TrkB系は発生時の神経成熟や成体での脳機能発現に必須であるだけでなく、抗うつ薬の機序に関与することが明らかになってきている。本研究では、エタノールの抗うつ作用とその機序におけるTrkBの関与をマウスと培養細胞を使った実験により明らかにする。本研究の成果により、うつ病における飲酒のセルフメディケーション仮説に科学的なエビデンスを与え、うつ病と飲酒の良い関係を提案するための情報を提供する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi