• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Developments in quantum Bayesian modeling and quantum stochastic complexity

Research Project

Project/Area Number 24K14816
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60010:Theory of informatics-related
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

鈴木 淳  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (70565332)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsベイズモデリング / 量子推定理論 / 確率的コンプレキシティ / 量子情報幾何学
Outline of Research at the Start

量子統計モデルに対するベイズモデリング法の提案・評価と量子系における確率的コンプレキシティの概念の定式化を試みる.従来の方法では固定されたノイズモデルを議論していたため扱うことが難しかった不確定な要素についての統計的なモデリング法の提案と量子統計モデルに対する情報量を情報論的に評価する方法の開拓という量子情報理論における基礎的な理論構築が主たる目的である.本研究の意義とは,近将来に実現が期待されている量子情報技術の研究開発に必要不可欠である,現実のノイズに対する統計的モデリング方法の開発だけでなく,量子系における情報理論の開拓という数理工学・量子情報科学における基礎的な貢献が期待される.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi