• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ハニカム画素構造を有し3軸離散座標系を活用した画像処理系

Research Project

Project/Area Number 24K14832
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60010:Theory of informatics-related
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

宮原 啓造  関西学院大学, 工学部, 教授 (20432528)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords座標系 / 画素 / 画像処理 / ハニカム構造
Outline of Research at the Start

自動走行車両用カメラとそれを用いた物体認識システムに代表される「画像処理」は社会にとって不可欠な技術である.その基本単位である「画素」に関して古くから指摘されている「接続性(“Connectivity,” Rosenfeld, 1970)」に関する本質的課題へ一つの解法を与え,さらに処理速度の向上を目指すことが,本研究の目的である.そのために本研究では,画素構造自体を見直し,新たな構造上で直接適用できる様々な演算体系の構築に取り組む.またその成果を基に,物体認識システムを実装し,従来の考え方に基づくシステムと比較検討することで,本研究を通じて構築したシステムの得失を明らかにする.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi