• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

通信量削減とQoS向上のための通信負荷に適応するD2D分散協調キャッシュの開発

Research Project

Project/Area Number 24K14876
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60040:Computer system-related
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

吉永 努  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (60210738)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsネットワークキャッシュ / 分散協調キャッシュ / デバイス間通信 / QoS向上 / 通信量削減
Outline of Research at the Start

コンテンツ配信ネットワーク(CDN)の通信量を削減すると共に,コンテンツ取得時間を低遅延化するための分散協調キャッシュ機構に関する研究を行う.インターネット通信量を削減するためには,通信量の多くを占めるCDNの通信効率を改善することが有効である.また,携帯端末のユーザ数が増加していることから,携帯端末群を分散協調キャッシュサーバとして活用するための,軽量且つ通信効率の良い分散協調キャッシュ制御方式を提案する.
研究期間内に提案方式を実装した分散協調キャッシュサーバと実験的CDNを開発し,従来手法に比べネットワーク全体の通信量とコンテンツのデータ取得の平均遅延時間を半減できることを実験的に示す.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi