• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

自動運転向け周囲環境認識用実時間組込みAIシステムの高精度・低電力化

Research Project

Project/Area Number 24K14877
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60040:Computer system-related
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

深山 正幸  金沢大学, 高度モビリティ研究所, 准教授 (30324106)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords自動運転 / 周囲環境認識 / 組込みシステム / 人工知能 / 畳込みニューラルネットワーク
Outline of Research at the Start

研究期間内に明らかにすることは、1)自動運転用周囲環境認識アルゴリズム、2)組込みAIシステムアーキテクチャ、3)実時間システムの消費電力と遅延である。令和6年度は1)に関し、A) カメラ画像と距離画像のフュージョン、B)距離画像を入力する3次元物体検出、C)距離画像のストリーム処理、D)マルチモーダル・マルチタスクCNNの半教師あり学習、Ε)自動運転シミュレータとの接続を研究する。令和7年度は2)に関し、A)アーキテクチャ探索、B)CNN推論エンジン開発、C)組込みAIボード実装を行う。令和8年度は3)に関し、A)組込みAIボード実装、B)テスト環境構築、C)消費電力と遅延の測定を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi