• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

推論プロセスに教師信号を利用した少ない画像枚数からの学習

Research Project

Project/Area Number 24K15020
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 61010:Perceptual information processing-related
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

堀田 一弘  名城大学, 理工学部, 教授 (40345426)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords少ない教師 / フィードバック / セグメンテーション
Outline of Research at the Start

申請研究では,推論プロセスにも教師の情報を利用することにより,少ない教師画像からCNNやTransformerの学習を行う枠組みを確立する.また,多様なデータセットから作成したVisual Wordsを利用し,それをTransformerに導入することにより,少ない教師付き画像から豊かな特徴抽出を行う.さらに,上位層から下位層へのフィードバックを利用することにより,教師信号を特徴抽出部の学習にも積極的に利用する.これらを有機的に組み合わせることにより,セグメンテーション等において1枚の教師付き画像からの学習を実現する.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi