Project/Area Number |
24K15176
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 62010:Life, health and medical informatics-related
|
Research Institution | Shiga University of Medical Science |
Principal Investigator |
高畑 翔吾 滋賀医科大学, 創発的研究センター, 特任助教 (30976783)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福森 隆寛 立命館大学, 情報理工学部, 講師 (60755817)
川見 員令 滋賀医科大学, 医学部, リハビリテーション部副技士長 (50998606)
辻 篤司 滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (70335173)
長尾 青空 滋賀医科大学, 医学部, 客員助教 (70994135)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
|
Keywords | AI技術 / 脳卒中 / 構音障害 / 深層学習 |
Outline of Research at the Start |
脳卒中の年間発症者数は約29万人であり、40%以上が10年以内に再発する。ただし早期に治療介入すれば、予後を改善することができる。本研究は発話音声データから、症状の1つである構音障害を検出することで、脳卒中発症を発見する要素技術の開発を目的とする。構音障害の特徴である声・構音・韻律の障害の異常を、深層学習モデルによって検出するアルゴリズムを開発する。さらに、重症度のスコア化を通じて、発症後に残存する構音障害の程度のモニタリングや、言語リハビリテーションの支援などの臨床応用につながることが期待される。
|