• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

対話と樹木画テストによる心理状態可視化システムの構築とAIによる評価手法の確立

Research Project

Project/Area Number 24K15201
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 62020:Web informatics and service informatics-related
Research InstitutionTokyo University of Technology

Principal Investigator

岩下 志乃  東京工科大学, コンピュータサイエンス学部, 教授 (00360503)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉本 徹  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (30277280)
伊藤 紀子  同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (00391863)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
KeywordsAIチャットボット / 心理傾向 / 樹木画テスト / 評価ツール
Outline of Research at the Start

本研究の目的は,心身に問題を抱えた人に対して,カウンセリング前の自己分析や,カウンセリング現場への情報提供に向け,心理状態を把握するシステムの構築である.そのため,クライアントの性格や特性を明らかにする投影法の一つである「樹木画テスト」と,チャットシステムによる対話の2種類を用いる.言葉による分析と言葉によらない分析を組み合わせることで,思考や感情を言葉にしづらいクライアントに対しても分析を可能にする.システム評価にもAIを用いることにより,実験の負担を軽減する.本研究により,クライアントとカウンセラーの両方に対して多くの情報提供が可能になることが期待できる.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi