• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

モデル検査を用いたプログラミング課題評価と課題提出システム構築

Research Project

Project/Area Number 24K15233
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 62030:Learning support system-related
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

関澤 俊弦  日本大学, 工学部, 准教授 (10549314)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡野 浩三  信州大学, 学術研究院工学系, 教授 (70252632)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsプログラミング課題評価
Outline of Research at the Start

本研究は,プログラミング教育に関して下記の目的に取り組む.
・問題文からの仕様の抽出
・学生の解答プログラムの検証
・誤りの統計処理,分析,および,フィードバック
・提案手法のシステムの構築による実証実験と評価
これらの目的への取り組みにおいて,既存の入出力の対応をみるテストや深層学習などの手法とモデル検査を併用することにより,教員による提出プログラムの分析を促進し学生の理解度を把握する.また,問題文における仕様の抽出や誤りの解析に基づき,適切な問題作成の指針を提供する.これらの提案手法を学修支援システムとして実装する.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi