• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Mechanism of warm ocean heat intrusions toward ice shelf cavities: Model-data synthesis study

Research Project

Project/Area Number 24K15256
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 63010:Environmental dynamic analysis-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

中山 佳洋  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (30840201)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords南大洋 / 南極 / 棚氷 / 海面上昇 / 数値シミュレーション
Outline of Research at the Start

海水準変動予測で、最も不確かな要素が南極氷床である。海の変動をコントロールするとされ、その理解が急務である。研究代表者らは、棚氷融解が卓越している西南極域アムンゼン海、東南極域トッテン域の海洋領域モデルを開発してきた。これらのモデルでは、南極棚氷の融解の一因とされる、南極周極流の南下や大陸棚上の高温水塊分布の経年変動を再現することに成功した。そこで、本研究では、これらのモデルの詳細な解析を行い、南極沿岸域の海洋変動メカニズムを解明し、棚氷融解の駆動要因を特定する。10年近くかけ開発された世界最高水準の観測再現性を誇る海洋モデルを用いるからこそ実施できる、画期的な観測モデル融合研究である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi