• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Hunt of Marine Plastic: Assessment of polyethylene terephthalate and polyester using terephthalate

Research Project

Project/Area Number 24K15259
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 63010:Environmental dynamic analysis-related
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

竹田 一彦  広島大学, 統合生命科学研究科(総), 教授 (00236465)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅岡 聡  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 准教授 (60548981)
岩本 洋子  広島大学, 統合生命科学研究科(総), 准教授 (60599645)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords海洋プラスチック / ポリエチレンテレフタレート / ポリエステル / テレフタル酸
Outline of Research at the Start

環境中に放出されたプラスチックを起源とするマイクロプラスチックによる環境問題は近年急速に注目を集めている。本研究では、海洋におけるマイクロプラスチックの行方を明らかにすることを目標にし、ポリエチレンテレフタレート(PET)やポリエステルを構成するテレフタル酸をマーカーとして、海底堆積物、水中微粒子、大気粉塵、生物試料中に存在するPET/ポリエステルの現存量や移動量を明らかにする。その上で代表的な閉鎖性海域である瀬戸内海沿岸をモデル地域としたこれらの物質収支モデルの構築を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi