• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Factors controlling new production in the oligotrophic subtropical ocean

Research Project

Project/Area Number 24K15273
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 63010:Environmental dynamic analysis-related
Research InstitutionTokyo University of Marine Science and Technology

Principal Investigator

橋濱 史典  東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (80535807)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords亜熱帯海域 / 新生産 / 窒素 / リン / 鉄
Outline of Research at the Start

広大な亜熱帯海域の表層は、貧栄養であるが光合成が呼吸を上回る有機物生産(新生産)場であり、大気CO2の吸収や水産資源の維持に重要な領域である。亜熱帯表層の新生産には表層外からの栄養物質供給が必要であるが、鉛直方向の供給の評価からは新生産に見合った供給は確認されておらず、水平方向の供給を評価する必要が生じている。また、亜熱帯海域では窒素、リン、鉄のうち、どの元素が新生産に制限的に作用するのかがわかっていない。本研究では、西部北太平洋において物理・化学・生物海洋学を融合した観測を実施し、亜熱帯表層への窒素、リン、鉄の水平・鉛直供給量を明らかにし、それらの供給比から新生産の制限元素を評価する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi