• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

魚類のAhRを介したヘルパーT細胞の分化機構の解明と感染症に対する感受性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K15318
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 63040:Environmental impact assessment-related
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

山崎 雅俊  鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 助教 (60743218)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords免疫毒性 / 感染症 / ヘルパーT細胞 / 炎症/抗炎症 / AhR
Outline of Research at the Start

石油や重油流出事故の二次的被害として、天然魚の免疫攪乱と感染症の増加に伴う生態系への影響が懸念されている。哺乳類において、化学物質が芳香族炭化水素受容体(AhR)に結合し、炎症或いは抗炎症反応を司るヘルパーT細胞を誘導することが報告されている。石油・重油の毒性物質である多環芳香族炭化水素もこの受容体に結合するが、魚類ではAhRを介した免疫細胞の分化機構の存在は明らかではない。本研究では、魚類のAhRを介したヘルパーT細胞の分化機構の解明を目指す。さらに、環境汚染物質による免疫攪乱と、それに伴う感染症の感受性増加リスクの関連性を解き明かす。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi