• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

森林再生のための最適な燃料材利用・災害・生態系対策~ARMモデルによる全体計画~

Research Project

Project/Area Number 24K15390
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 64050:Sound material-cycle social systems-related
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

入江 賀子  愛媛大学, 社会共創学部, 准教授 (40782686)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉本 敦  統計数理研究所, 学際統計数理研究系, 教授 (10264350)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords森林再生 / 最適化 / ARMモデル / 燃料材 / レジリエンス
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、日本の森林計画で適用されてこなかった混合0-1整数計画法 Area Restriction Model(ARM)というモデルを適用し、森林の活用による災害対策、生態系保全、地域経済の便益を含む社会的便益を全体的に最大化する森林伐採計画とバイオエネルギー設備の内容を明らかにすることである。特に、集約制約があるモデルを適用し、生態系保全が可能な現実的な森林計画を立てることを目標とする。
このため、スギの測定データ、森林やエネルギーに関する情報を収集し分析し、ARMモデルを構築する。また、論文と成果物を発表し一般に分かりやすく発表する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi