• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Alternative Democracy and Sustainable Development in Contemporary Africa: Case Study of Niger

Research Project

Project/Area Number 24K15426
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80010:Area studies-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

関谷 雄一  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30329148)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywordsニジェール政変 / 文化人類学 / 民主主義 / 持続的開発 / オルター・ポリティクス
Outline of Research at the Start

本研究課題は、アフリカの社会開発にとって枢要な役割を果たすはずの国民国家制度に既定基準に照らし合わせて脆弱性があると分かった場合、どのように社会の安定と持続的開発を望むことができるのかを学術的に検討する。文化人類学や国際関係論、アフリカ地域研究における既存の諸議論を踏まえ、具体的な事例を取り上げて、考察を行うことを目的としている。
具体的な事例として、2023年7月26日に発生した、ニジェール共和国における軍隊関係者らによる現職大統領モハメド・バズムの拘束とクーデターを取り上げる。最終的には近年注目されてきているオルター・ポリティクスの議論に新たなる視点を投じることが期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi