• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on fish skin and sustainability in the fashion industry

Research Project

Project/Area Number 24K15466
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80010:Area studies-related
Research InstitutionKomazawa University

Principal Investigator

西村 祐子  駒澤大学, 総合教育研究部, 教授 (80276451)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小北 光浩  京都精華大学, デザイン学部, 准教授 (00548589)
Rockell Kim  駒澤大学, 総合教育研究部, 教授 (70725639)
ARANA・NOVOA CLAUDIA・LUCIA  文化学園大学, 服装学部, 助教 (30828124)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsファッション / サステナビリティ / 魚皮 / グローバル化 / マイノリティ
Outline of Research at the Start

魚皮とサステナビリティに関するファッション産業界の言説の変化を追い、グローバル産業と日本のファッション業界のかかわり方の考察を通してサステナビリティに関する言説の変化をまとめる。また、ニッチな産業としてマイノリティが介在する魚皮と蛇皮に関連する人々を追い、彼らの言説におけるサステナビリティを分析し、グローバル産業との乖離について研究調査する。さらに、日本におけるサステナビリティについての教育をファッション産業と関連して調査し、その問題点を洗い出す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi