• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Impact of the Deepening of the ASEAN Economic Community (AEC) and the Entry into Force of the RCEP on East Asian Economic Integration

Research Project

Project/Area Number 24K15486
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80010:Area studies-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

清水 一史  九州大学, 経済学研究院, 教授 (80271625)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 助川 成也  国士舘大学, 政経学部, 教授 (10803588)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
KeywordsASEAN / ASEAN 経済共同体(AEC) / AFTA / RCEP / 経済統合
Outline of Research at the Start

ASEAN(東南アジア諸国連合)は、2015年にASEAN経済共同体(AEC)を創設し、次の目標「AEC2025」に向けてAECを深化させている。AECは、東アジアで最も深化した経済統合である。また2011年にASEANが提案した東アジア全体のメガFTAであるRCEPも2022年に発効した。本研究の目的は、現在の厳しい世界経済下で、AECと東アジアの経済統合の特徴と発展方向を考察することである。
世界の成長の中心である東アジアにおいて、AECとRCEPの経済統合が、現在の厳しい状況下でどのように進むかを考察することは、今後の東アジア経済の発展を考える上で不可欠である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi