• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ドイツ・オーストリアの観光における「音楽」と「自然」の相関性に関する文化史的研究

Research Project

Project/Area Number 24K15510
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80020:Tourism studies-related
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

小宮 正安  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授 (80396548)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords観光史 / 観光学 / 文化史 / 芸術史
Outline of Research at the Start

観光立国として有名なドイツとオーストリアでは、とりわけ「音楽」と「自然」の関連性をテーマに、「アートツーリズム」と「エコツーリズム」を結び合わせる動きが盛んになっている。
本研究は、ドイツとオーストリアの観光産業における「音楽」と「自然」の相関性を文化史の側面から検証し、そこから演繹される両国の「アートツーリズム」と「エコツーリズム」の変遷を明らかにする。また文化史という研究方法を用いることで、学際的な視座のもと、観光のみならず、政治、経済、芸術等の複合的領域における両国の文化動向を明らかにしてゆく。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi