• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

島嶼観光地域における観光と環境の統合的マネジメント

Research Project

Project/Area Number 24K15538
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80020:Tourism studies-related
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

神谷 大介  琉球大学, 工学部, 准教授 (30363659)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords環境変化 / モニタリング / 点群
Outline of Research at the Start

自然環境が観光資源になっている地域において,環境の保全と活用のバランスの重要性が指摘されている.しかし,観光利用の実態およびこれによる環境変化は十分に把握されていない.このため,オーバーツーリズムによる環境への影響の懸念は払拭されない.本研究では世界自然遺産に登録された沖縄県西表島を対象に,周遊観光の実態と観光利用による自然環境変化のモニタリング(共通課題),希少野生生物のロードキル対策(固有課題)に焦点を当て,観光と環境の定量的モニタリングと総合的マネジメント手法の確立を目指す.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi