• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Contemporary Development of Tourism Mobilities in Eurasia

Research Project

Project/Area Number 24K15547
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80020:Tourism studies-related
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

大橋 健一  立教大学, 観光学部, 教授 (70269281)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsユーラシア / ツーリズム・モビリティーズ / 地政学 / ベトナム / 中央アジア
Outline of Research at the Start

本研究は、現代社会の諸領域に影響を与え、その再構成を促す観光現象をツーリズム・モビリティーズの展開と捉え、その最も現代的な状況とメカニズムを2020年以降の国際政治社会情勢の中で移動をめぐる重要な地政学的ホットスポットとなっているユーラシアを対象に調査・分析し、ツーリズム・モビリティーズの社会理論の深化を目指すことを目的とする。特に本研究におけるユーラシアの研究対象化は、従来のツーリズム・モビリティーズ理論の一元的一般化傾向を相対化し、ユーラシアにおける社会主義化と脱社会主義化の歴史的文脈をツーリズム・モビリティーズをめぐる現代的議論に多元的に節合しようとする点に学術的独自性と創造性を有する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi