• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a high-precision current density imaging method using neutron spin-echo technique

Research Project

Project/Area Number 24K15605
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80040:Quantum beam science-related
Research InstitutionComprehensive Research Organization for Science and Society

Principal Investigator

林田 洋寿  一般財団法人総合科学研究機構, 中性子科学センター, 副主任研究員 (50444477)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords中性子 / スピンエコー / イメージング
Outline of Research at the Start

近年、SDGs(持続可能な開発目標)運動が様々な分野で行われている。エネルギー分野においてもカーボンニュートラルに向けた取り組みが盛んであり、燃料電池はカーボンニュートラルに向けたキーデバイスの一つとして重要な役割を果たすことが期待されている。燃料電池は既に家庭用発電機や電気自動車のパワーユニットとして実用化されているが、発電効率向上のための最重要課題である「発電中の電流密度分布」は不明であった。
本研究では、電流の作る磁場に対する感度の高い中性子スピンエコー技術に注目する。これにより、動作状態の燃料電池中の電流密度分布を可視化する。得られる知見から、燃料電池の発電効率向上への直接指針を提供する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi