• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ものづくり立国・日本の新成長に資する日本美「寂び」を表現する工業デザイン造形研究

Research Project

Project/Area Number 24K15636
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90010:Design-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

杉本 美貴  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (00635047)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsインダストリアルデザイン / プロダクトデザイン / UIデザイン / 日本美 / 寂び
Outline of Research at the Start

本研究は「ものづくり立国・日本」の新成長に向けた価値創造の一助として、現代の工業製品デザインにおいて日本の美意識を表現するためのデザイン手法の明確化を目的としている。本研究期間内では日本の代表的な美意識の一つであり海外でも認知度が高い「寂び」の美意識を表現するためのデザイン手法を導出する。次に、導出したデザイン手法を用いて事例となる工業製品のデザインを創作し、国内外のユーザおよび有識者、また工業製品のデザインを手がける企業への評価を行い、デザイン手法の有用性と妥当性を検証する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi