• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

動的変形可能な装飾描画アルゴリズムの開発とデジタルアーカイブ的コンテンツへの応用

Research Project

Project/Area Number 24K15645
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90010:Design-related
Research InstitutionMusashino Art University

Principal Investigator

高山 穣  武蔵野美術大学, 造形学部, 教授 (50571907)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsグラフィックス / デザイン設計支援 / 装飾 / アルゴリズム / 文様
Outline of Research at the Start

本研究はCGの技法を応用することで「動く装飾文様」を効率的に描画する方法を確立することを目指すもので、静的な装飾図案を効率的に描画するだけでなく、装飾文様から自然に想起できる動きまでも考慮してアルゴリズム化することを試みる。そのことで装飾文様の様式美の成立過程や形態が示唆する意味性をより正確に伝達できると考えられ、伝統文化の教育用途や職人の技の継承などのアーカイブ用途に加え、映像コンテンツ分野におけるVFX(視覚効果)としての応用性なども探る。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi