• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

人工股関節周囲組織反応(ALTR)の病態解明に関する基礎的および臨床的検討

Research Project

Project/Area Number 24K15736
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90110:Biomedical engineering-related
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

石田 常仁  東京医科大学, 医学部, 講師 (10453721)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 立岩 俊之  東京医科大学, 医学部, 准教授 (00424630)
高橋 康仁  東京医科大学, 医学部, 助教 (60567668)
正岡 利紀  東京医科大学, 医学部, 准教授 (70256270)
宍戸 孝明  東京医科大学, 医学部, 教授 (70266500)
山本 謙吾  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (10246316)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords人工股関節置換術 / 人工股関節摺動面 / 偽腫瘍 / 摩耗 / 血中金属濃度
Outline of Research at the Start

人工股関節置換術(THA)における良好な長期成績が報告されている一方で、偽腫瘍形成など人工関節周囲軟部組織においてインプラント由来の摩耗粉や腐食粉に対する有害反応が、金属対金属摺動面THAをはじめ再置換術の原因として注目されている。病態としては、金属ヘッドとステム嵌合部での金属腐食に伴う反応とされ、血中金属濃度が良い指標とされるが、現在主流な摺動面であるポリエチレン使用THAにおいての病態は未だ不明である。本研究では金属対PE摺動面におけるALTR発生頻度、形態を調査し、病態として血中Co、Cr濃度との関連やPE摩耗の影響を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi