• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

透析低血圧を改善し効率的な除水を行う装置・方法の開発

Research Project

Project/Area Number 24K15768
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90130:Medical systems-related
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

浜田 知幸  高知大学, 医学部, 客員講師 (00403890)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 文靖  高知大学, 医学部附属病院, 特任教授 (10243841)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords透析低血圧 / 空圧パンツ / 除水率低下 / 循環血液量変化率
Outline of Research at the Start

透析中の血圧低下による透析困難症は透析患者の約10-30%に合併し、透析の大きな阻害要因となっている。われわれは、空圧パンツを用いた下半身圧迫装置を考案し、透析低血圧治療への臨床試験を開始している。その過程で、血圧・除水率低下を改善することは可能であったが、下半身を圧迫するにもかかわらず細胞間液から血管内への水分の移動(プラズマフィリングレート)は十分でないことがΔBV(Δ Blood Volume: 循環血液量変化率)より判明し、圧迫時間が短いことが考えられた。そこで、本研究では、低血圧の改善に加え効率的な透析を目指すため、プラズマフィリングレートの増加する圧迫を検討する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi