• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アレクサンダー哲学の理論的全体像の構築:ベルクソンからの影響を手がかりに

Research Project

Project/Area Number 24K15888
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 01010:Philosophy and ethics-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

米田 翼  大阪大学, 大学院人間科学研究科, 助教 (80963587)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsサミュエル・アレクサンダー / アンリ・ベルクソン / 様相 / 時間 / 創発
Outline of Research at the Start

本研究では、近年急速に再評価が進むアレクサンダーの形而上学、特にその核心をなす様相論と時間論について、思想史的研究と概念的検証の両側面から解明を進め、今後の研究の足場となる理論的全体像の構築を目指す。思想史的研究は、近年刊行された新資料を手がかりに、これまで十分に検討されてこなかったベルクソンからの影響に焦点をあてる。また、そこから見えてくる諸論点を現代の形而上学の議論と照合することで、アレクサンダーの形而上学の射程と限界を批判的に測定する。加えて、研究成果を国内外の学会や自身で企画する国際ワークショップ等において逐次公表することで、アレクサンダー研究の国際的な研究ネットワークの構築を試みる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi