• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Towards the Critical Edition of the Mahabharata Based on Newly Found Manuscripts

Research Project

Project/Area Number 24K15898
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 01020:Chinese philosophy, Indian philosophy and Buddhist philosophy-related
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

高橋 健二  東洋大学, 文学部, 准教授 (30963227)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsマハーバーラタ / 写本 / マハーバーラタ注釈研究
Outline of Research at the Start

古代インド叙事詩『マハーバーラタ』(以下MBh)は、ヒンドゥー教成立史を知る上で重要な資料である。 MBh研究の出発点はそのテキストであるが、Sukthankar et al による批判校訂版 (以下PCE, 1927-1966)は各地の写本を収集・校合したもので、以後のMBh研究の基盤となっている。しかし、PCE 出版以後もインド各地の文書館で重要な写本群が収集されているにもかかわらず、 PCE以後に発見された写本の文献研究はほぼ止まっている。本研究では、PCE で用いられていない、インド北東部、オリヤ地方、南方部の最古期写本、諸注釈を校合することで、新たな校訂版を作成する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi