• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

植民地期朝鮮における思想史研究の基礎構築(2):社会主義思想・<朝鮮的なもの>

Research Project

Project/Area Number 24K15921
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 01040:History of thought-related
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

柳 忠熙  福岡大学, 人文学部, 准教授 (90758202)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords植民地朝鮮 / 社会主義 / 朝鮮知識人 / 呂運亨 / 金台俊
Outline of Research at the Start

本研究では、社会主義思想・〈朝鮮的なもの〉をキーワードとし、社会主義者と民族主義者という両側面が共存する朝鮮知識人に焦点をあて、日本による植民地統治と〈朝鮮的なもの〉に対する社会主義系列の朝鮮知識人の理解と態度を明らかにする。独立運動家であり中道左派の思想をもつ呂運亨(1886~1947)と、京城帝国大出身で社会主義思想をもつ朝鮮学研究者の金台俊(1905~49)を研究対象とする。植民地統治と〈朝鮮的なもの〉に対する社会主義者としての呂運亨の認識、また金台俊を中心に植民地期朝鮮のアカデミズムへの認識と社会主義者への変化を検討し、植民地朝鮮における社会主義思想とナショナリズムの問題を考える。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi