• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

世紀転換期英米文学における古代ギリシア・ローマ文化の受容

Research Project

Project/Area Number 24K16002
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

宮澤 優樹  金沢大学, 人文学系, 准教授 (00846800)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords英米文学 / 世紀転換期 / ギリシア・ローマ文化 / 受容
Outline of Research at the Start

西洋文学の歴史において、古代ギリシア・ローマ文化はしばしば作家たちの想像力を刺激してきた。19-20世紀転換期の英米文学において、とりわけヘンリー・ジェイムズやイーディス・ウォートンのような知的な環境に浴した作家にとって、そのような古典古代の文物は大きな意味を持った。その影響はギリシア文学、すなわち悲劇に代表される戯曲のみにとどまらず、哲学や芸術によるものなど、広範に渡った。本研究は、総体としてのギリシア・ローマ文化が、作品にどのように受容されているのか、そして作家の解釈によってどのように変容しているのか、その様相を示すことを目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi