• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

自然言語における感嘆文の意味論・語用論に対する形式的アプローチ

Research Project

Project/Area Number 24K16069
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 02060:Linguistics-related
Research InstitutionTsuda University

Principal Investigator

井原 駿  津田塾大学, 学芸学部, 講師 (90898032)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords意味論 / 語用論 / 発話行為 / 感嘆文 / モダリティ
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、自然言語における感嘆文 (exclamatives) の意味記述を推し進めつつ、その意味論・語用論的現象を高精度で捉えることができる理論的枠組みを構築することである。本研究は、枠組みとして真理条件的意味論と動的語用論を組み合わせることで、感嘆文に関わる言語現象を網羅的かつ正確に捉えることが可能なモデルを構築することを目指す。本研究の成果は,理論・記述言語学の範疇を超えて、自然言語における感嘆文にはどのような類型や意味的普遍が存在するのかといった根源的問いの解明に貢献する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi