• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Construction of a Practical Model for Japanese Language Education to Cultivate Global Talent: Insights from COIL Practice among Japanese and Korean University Students

Research Project

Project/Area Number 24K16108
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 02090:Japanese language education-related
Research InstitutionKanda University of International Studies

Principal Investigator

古賀 万紀子  神田外語大学, アカデミックサクセスセンター, 講師 (20771554)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords日本語教育 / キャリア教育 / 国際協働学習 / COIL / グローバル人材
Outline of Research at the Start

本研究は、日本と韓国の大学生によるオンライン国際協働学習(COIL)の実践研究を通じて、グローバル人材育成のための日本語教育実践モデルを構築するものである。グローバル社会において、異なる背景や考えを持つ他者と問題解決にむけて協働するグローバル人材を育成することは、高等教育の学際的な課題である。本研究では、日本の大学生と海外の大学生の両者に対するキャリア教育という見地から、日本語教育の新たな学術的価値を追究する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi