• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The effect of bilingual subtitles on incidental vocabulary learning

Research Project

Project/Area Number 24K16122
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 02100:Foreign language education-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

柳沢 明文  筑波大学, 人文社会系, 助教 (10907835)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords外国語教育 / 学習教材 / 語彙学習 / 学習心理学
Outline of Research at the Start

本研究は、第二言語(外国語)として英語を学習する日本人英語学習者を対象として、英語と日本語の両方の字幕を同時に提示する「バイリンガル字幕」が語彙学習に与える影響を検証することを目的としている。
具体的には、(1)バイリンガル字幕はどの程度、日本人英語学習者の語彙学習を促進するか? (2)学習者の習熟度は、バイリンガル字幕の効果に影響を与えるか? (3)視聴覚教材の種類や言語的特徴は、バイリンガル字幕の効果に影響を与えるか?の3つの問いに対しての答えを得ることを目的としている。
最終的に、得られた知見から外国語教育現場に対し、効果的な教授法や教材開発の提案を行うことを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi