• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Interlingual Family Dynamics: Exploring the Impact of Immigrant Japanese Mothers on Heritage Language Education

Research Project

Project/Area Number 24K16130
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 02100:Foreign language education-related
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

津島 里佳  愛媛大学, 教育・学生支援機構, 准教授 (50974200)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords継承日本語教育 / 国際結婚家族 / 混合研究法 / ジェンダーとエスニシティ / 女性の海外移住
Outline of Research at the Start

日本人海外移住者は、国際結婚によりマルチリンガル家庭を形成するケースが極めて多く、日本語継承研究に複雑さを加えてきた。本研究ではカナダで国際結婚した日本人女性を対象に、これまで扱われなかった「移民アジア人女性である母親の社会との関わり」を焦点に、母親の意思や行動が日本語継承にどう関係するのかを長期的に調査する。別居家庭なども対象とし、多様化する社会での継承語教育の現状を踏まえて調査を行う。これまで継承語研究では焦点とされなかった、国際結婚家庭のジェンダーとエスニシティに言及することで、新たな知見を獲得し、研究者、教育関係者や対象家庭での継承語指導の理解と向上に貢献するものである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi