• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

パン・アフリカ主義とパン・アジア主義における「人種」概念の受容と変容

Research Project

Project/Area Number 24K16151
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 03010:Historical studies in general-related
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

中尾 沙季子  中央大学, 総合政策学部, 助教 (50883899)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsパン・アフリカ主義 / パン・アジア主義 / 人種 / 帝国
Outline of Research at the Start

本研究は「アフリカ」「アジア」地域の出身者とそのディアスポラ・コミュニティにおける「人種」概念の受容と変容を歴史的に位置づけるものである.それぞれの地域への帰属を求めたパン・ナショナリズム運動が,帝国主義の時代に台頭していった背景に着目し,同時代の文脈のなかでの「人種」概念のグローバルな循環を明らかにすることを目指す.パン・アフリカ主義とパン・アジア主義を牽引した知識人たちから広がるネットワークを通して,思想や言説が伝播していった過程をたどり,両者が互いの動きを参照しながら帰属意識を強化していった過程を明らかにすることで,人種意識の多角的な形成過程を捉えるものである.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi