• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

植民地期朝鮮における出版大衆化と日本

Research Project

Project/Area Number 24K16179
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 03030:History of Asia and Africa-related
Research InstitutionThe International University of Kagoshima

Principal Investigator

田中 美佳  鹿児島国際大学, 国際文化学部, 講師 (30962849)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords植民地 / 朝鮮 / 大衆化 / 出版 / 雑誌
Outline of Research at the Start

本研究は、植民地期朝鮮(1910-1945)の出版史を、「大衆化」という視点のもと同時期の日本出版界との関係性に着目して再構築しようとするものである。朝鮮総督府の武断政治から文化政治への統治政策の転換を背景に、1920年代の朝鮮では多種多様な出版物が刊行され、農民・労働者を含めた「大衆」が新たな読者層として無視できない存在となっていた。本研究では、①朝鮮における大衆誌の登場と展開、②啓蒙誌における編集方式の変化、以上の二点について日本の出版界との関係性を考慮して考察することで、1920年代に入り朝鮮出版界が大衆化していく過程を解明することを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi