• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中世貿易港「横瀬浦」に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K16198
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 03050:Archaeology-related
Research InstitutionEdogawa University

Principal Investigator

中島 金太郎  江戸川大学, メディアコミュニケーション学部, 講師 (30723796)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords横瀬浦 / 中世貿易港 / 写真測量
Outline of Research at the Start

本研究は、長崎県西海市に所在したものの、物的な痕跡に乏しかった中世の貿易港「横瀬浦」の実態について解明することを目的としている。横瀬浦には、①中世の史料に記載されている南蛮貿易港および焼き討ちについての物的証拠が確認できていない、②試掘調査で南蛮貿易港として栄える以前の貿易陶磁器が多数出土している、③日本国内の限られた地域で流通した秤量貨幣の切銀が出土しているという3点について、未だ解明されていない課題が存在する。本研究では、文献調査と発掘調査、さらには科学分析を含む複合学域の調査から、その解明に向けてアプローチする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi