• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

政府行為に対する議会承認をめぐる権力分立に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K16243
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 05020:Public law-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

生田 裕也  京都大学, 法学研究科, 特定助教 (10962003)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords国会承認 / 開発協力
Outline of Research at the Start

我が国のいくつかの国政上の決定においては、政府の個別具体的な行為に対する国会承認が予定されている場合がある(たとえば、内閣総理大臣による災害緊急事態の布告に対する国会承認(災害対策基本法106条)など)。このような仕組みについては、民主主義の観点からその許容性・必要性を説明することが一般的であるが、その権力分立上の問題については立ち入って検討されていない。そこで、本研究は、権力分立原理の観点から見て、どのような場合に、政府行為に対する議会承認が許容・要請されるのかを明らかにすることを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi