• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

既判力の作用場面の判断基準に関する研究―請求異議訴訟への作用を中心として

Research Project

Project/Area Number 24K16278
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 05060:Civil law-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

中本 香織  早稲田大学, 法学学術院, 准教授 (10758064)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords既判力の作用場面 / 請求異議の訴え / 訴訟物
Outline of Research at the Start

本研究は、既判力の作用場面の判断基準を再構築することを目的とするものである。具体的な研究課題は、①日本及びドイツにおける、作用場面の伝統的見解の理論的根拠、及び、②学説・実務における判断基準の変遷とその原因を明らかにするとともに、③既判力が当然に作用すると解されている請求異議訴訟の場面について、その理論的根拠を明らかにする。最終的には、以上の3点の検討を元に、作用場面の統一的基準を私見として示すことを目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi