• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

環境領域における安全保障化の考察ー気候変動をめぐる報道の内容分析ー

Research Project

Project/Area Number 24K16322
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 06020:International relations-related
Research InstitutionKansai Gaidai University

Principal Investigator

金 樹延  関西外国語大学, 英語国際学部, 准教授 (40908092)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords安全保障化 / メディア / 気候変動 / 国際政治 / 報道
Outline of Research at the Start

本研究は気候変動を中心とした日本のメディアによる報道傾向を取り上げ、メディアにおける安全保障化のプロセスを解明することを目的とする。具体的には、(1)新聞における気候変動報道傾向、(2)国民の意識や国家の意思決定への影響、の2課題について記事の内容分析、国民意識調査、及び統計分析を行う。これにより、気候変動が国民にとってどの程度脅威の対象として伝わっているか分析ができ、気候変動を安全保障化するに当たって、メディアの可能性と限界を明らかにするだけでなく、メディアを活用した環境問題を解決するための実践と対策を提供することにつながる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi