• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

職場における従業員の非倫理的向組織的行動の生起メカニズムの研究

Research Project

Project/Area Number 24K16444
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

中津 陽介  滋賀大学, 経済学部, 特任講師 (90962530)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords非倫理的向組織的行動 / 従業員不正 / 向組織的行動 / 人事管理 / 組織行動論
Outline of Research at the Start

本研究の目的は「職場における従業員の非倫理的な向組織行動 (UPB) 」が生じるメカニズムとそのマネジメント方法を明らかにすることである。UPBは非倫理的行動の一種であり、それ自体組織にとっては抑制したい行動である。しかし、UPBは組織に貢献しようとする動機から生じており、UPBを抑制することは、従業員の組織に対する貢献意欲やそのための行動をも減退させてしまうおそれがある。本研究はこの点に注目し、組織にとって好ましい他の向組織的行動とUPBを生起メカニズムの観点から弁別し、UPB のみを抑制する選択的なマネジメント手法を明らかにすることを図る。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi