• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日本社会におけるイスラム教徒の墓地取得活動およびその展開過程についての研究

Research Project

Project/Area Number 24K16503
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 08010:Sociology-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

吉田 全宏  大阪公立大学, 都市科学・防災研究センター, 客員研究員 (30846093)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2028: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywordsイスラーム / ムスリム墓地 / 地域社会 / 多文化共生
Outline of Research at the Start

本研究は、日本に居住するイスラム教徒の墓地取得活動にかかる諸問題を、イスラム教徒と日本社会の関係に着目して明らかにする、社会学的研究である。本来イスラム教は土葬を基本としており、火葬は許されない。それは日本においても例外ではなく、ここに解明すべき重要な問題が含まれている。
日本にはイスラム教徒を埋葬できる墓地の数が少ないため、たびたび墓地取得活動が起こる。そうした現状に鑑みて、本研究は、イスラム教徒による墓地取得活動が、地域社会との関わりの中でどのように展開するのかということを実態調査をもとに明らかにしようとしている。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi