• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A New Field for Educational Practice with/for/by Ainu People: Development of the Online Platform

Research Project

Project/Area Number 24K16595
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

岩佐 奈々子  北海道大学, 教育学研究院, 専門研究員 (50846251)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords先住民族教育 / オープン・エデュケーション / オンライン・プラット・フォーム / アイヌ民族
Outline of Research at the Start

本研究では、「先住民族性」(Indigenization)を教育の中心概念に置き、「PAL共同研究法」の4つの研究ステージ:①脱フレーム化、②意識化、③再フレーム化、④共同創造、を用いる。これらのプロセスを取り入れ、「先住民族性」の「意識化」を促進させる新しい教育実践の「場」をオンライン上にプラットフォームとして開発する。そのプラットフォームを通して先住民族の人々の「ストーリー」を共有し、グローカル(グローバル+ローカル)なネットワークを持つオンライン・コミュニティの発展につなげていく。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi