• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アラブ諸国におけるイスラーム学を学ぶ留学生の受入制度の比較研究

Research Project

Project/Area Number 24K16622
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionShujitsu University

Principal Investigator

内田 直義  就実大学, 教育学部, 講師 (80981456)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsアラブ諸国 / イスラーム学 / 留学生教育 / 教育政策の国際戦略 / 多国間比較
Outline of Research at the Start

イスラーム世界においては、今日もアラブ諸国の宗教系の高等教育機関や外国人学校が一つの要となって、宗教を学ぶ国際的なネットワークが形成されている。本研究は、アラブ諸国(エジプト、サウジアラビア、モロッコ)への現地調査を通じて、各政府がどのような方針に沿って、宗教的な動機で留学する留学生を受け入れているのかを明らかにするとともに、各教育機関がどのような教育制度のもと、外国人向けのカリキュラム編成や教育方法の実践を行なっているかを比較検討することにある。そこから、アラブ域内間・域外間での各国の国際戦略の一端を示すとともに、各国がもつ留学生教育のあり方の独自性と共通性を考察する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi