• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Does the traditional lifestyle make today's children healthy?: a change by participating the 30-night camp

Research Project

Project/Area Number 24K16642
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

西浜 柚季子  筑波大学, 医学医療系, 助教 (10806235)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords子ども / 腸内細菌叢 / メンタルヘルス
Outline of Research at the Start

小中学生の不登校は増加し続けており、その原因の一つとしてメンタルヘルスの悪化が指摘されているが、子どものメンタルヘルスに寄与する要因は特定されていない。一方、近年、腸内環境がうつ病や発達障害などの精神疾患と関係するという報告が増えている。腸内環境の変化が、メンタルヘルスに影響する可能性があるが、健常者を対象とした研究報告は少なく、特に子どもの研究はほとんどない。本研究では、長期キャンプに参加する健常な子どもを対象とし、自分自身を対照とした介入研究を行うことで、キャンプ生活による腸内環境の変化がメンタルヘルスに影響するかを評価する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi