• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

地域事情に即した父親の育児参加要因の解明:生活時間に着目して

Research Project

Project/Area Number 24K16660
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
Research InstitutionKanazawa Seiryo University

Principal Investigator

佐藤 将  金沢星稜大学, 経済学部, 講師 (10910888)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords子育て世帯 / 保育サービス / 育児協力 / 生活時間 / 父親
Outline of Research at the Start

本研究では父親の1日の生活時間の分析を通して、育児参加を積極的に行う父親が持つ特徴を地域別に明らかにすることであり、得られた結果をもとに、地域ニーズに即した効果的な短時間勤務可能な育児参加政策の提示することである。まず共働きの子育て世帯の居住動向についてGISを用いて分析し、地域ごとの特徴を把握する。次に父親の育児と仕事の両立要因を調査し、保育所送迎の変化や地域差が生じる要因についてパーソントリップ調査データを用いた時空間分析やアンケート調査を行い検証する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi