Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ESDは,各地域や国それぞれの解釈や概念化によって学校地理に反映されている。アジア地域では,様々な角度から地球的な課題が存在し,それを踏まえたESDの解釈や概念化が学校地理に反映されている。しかしその内容や特徴は,十分に明らかになっていない。研究目的を達成するために,近年アジアの中でESDを学校地理へ積極的に取組んでいる日本,シンガポール,韓国の学校地理カリキュラムの文献分析,カリキュラムとかかわった専門家への聞き取り調査,そしてESDが反映された地理授業の参与観察,教員への聞き取り調査,生徒への質問紙調査を通して,アジア地域スケールの国や地域の学校地理におけるESDを実証的に明らかにする。