• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

内在化行動問題を示す子どもの適応支援ガイドブックの開発

Research Project

Project/Area Number 24K16736
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09060:Special needs education-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

田中 里実  東京都立大学, 大学教育センター, 准教授 (70909457)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords内在化行動問題 / 不安 / 情緒障害 / 適応支援
Outline of Research at the Start

かんしゃくや攻撃的行動等の外在化行動問題に比して,場面緘黙や分離不安等の内在化行動問題を示す子どもは,困り感が見えにくく不適応が見過ごされやすい。近年不登校の増加や不安症状との関連と早期発見の重要性の指摘により,そのような子どもへの注目が集まっている一方で,実態把握や支援方法の体系化が進んでいない現状がある。
本研究はその現状に課題意識をもち,内在化行動問題を示す子どもの教育・保育現場での実態把握と適応支援のあり方を検討することを目的とする。教師・保育者および保護者への調査を実施して実態把握を行い,「内在化行動問題を示す子どもの適応支援ガイドブック」を開発し,有用性を検討するものである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi