• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

夜間中学におけるサービス・ラーニングの導入とその効果検証

Research Project

Project/Area Number 24K16762
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09070:Educational technology-related
Research InstitutionReitaku University

Principal Investigator

井上 里鶴  麗澤大学, 国際学部, 准教授 (30966924)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords夜間中学 / サービス・ラーニング / カリキュラム開発
Outline of Research at the Start

本研究は、夜間中学におけるサービス・ラーニング(以下、SL)の導入による教育効果を多様な観点から明らかにする。3年間をかけて、主に次の点に取り組む。1年目は夜間中学校における現行のカリキュラムの実態を明らかにする。2年目はSLを組み込んだ指導に向けた具体的な内容の検討と評価項目の検討を行う。3年目はSLを組み込んだ指導の実践と評価活動に取り組む。本研究により、年代、国籍、入学の背景、卒業後の進路等、多様な人々が集う夜間中学でSLを行う意義とその成果を示し、国内外のSL研究の発展と、夜間中学の新たなカリキュラムの可能性を示す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi